株式会社ヒラノファステック

  • 会社概要
  • 製品情報
  • 採用情報
  • お問合せ

会社概要

  • 名称

    株式会社 ヒラノファステック

  • 創立

    昭和5年(1930年)

  • 事業所

    本社 〒779-3123 TEL.088-642-1039 FAX.088-642-7044 販社 〒500-0025 TEL.06-6581-4381

    徳島県徳島市国府町観音寺582-1

    大阪府大阪市西区九条南2-3-4

  • 資本金

    10,000,000円

  • 代表者

    代表取締役 平野靖雄

  • 従業員数

    25名(平成27年11月現在)

  • 取引銀行

    阿波銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、伊予銀行、徳島銀行、その他

  • 営業品目

    中仕上げボルト、磨押ねじ、各種冷間鍛造品

  • 本社工場

    敷地 9,500㎡

会社概要 会社概要

ヒラノファステック創業当時の写真

会社沿革

ヘッダー

ヘッダー

当社の製品はこの機械から始まります。5段でできるものを4段で、4段でできるものを3段でと、自社内で最適の工程数を編成できる当社の強みです。

・4D4B:2台 ・3D3B:8台 ・2D2B:3台 ・1D2B:6台

会社概要 会社概要
NC旋盤

NC旋盤

コンピューターによる数値制御を用い、自動で加工をできる旋盤をNC旋盤といいます。当社では、ヘッダー加工で生産したブランク(半製品)をこの機械によって、完成品に仕上げるために使用しております。

・機種:XL-100(ミーリング機能付)

その他の設備

マシニングセンター

フライス盤機能に数値制御による自動化で製品を加工、工具の交換を行う機械です。

転造機

ねじ部分を成形するために必要な機械です。主にロータリー、スライドの2タイプがあり製品の形状に応じて使い分ける必要があります。

先取機

製品先端部をC面加工、R面加工できるように製作した専用の機械です。

放電加工機

自社内で製作している金型に必要な機械です。

ご挨拶

ご挨拶

© 2014 HIRANO FASTECH co., ltd.